野菜オタク ベジオタ農業人のベジオタ日記

野菜ソムリエである農業者「べジヲタ農業人」が野菜への愛を語りながら、野菜の持つ栄養素や秘めた力を提供し、ベジライフを一緒に楽しんでもらう

ニラの発芽確認~播種から発芽までの条件と期間は??~ベジオタ畑Day5

野菜オタク・ベジヲタ農業人のぬっきーです。

 

 


f:id:vegetablist:20200415154551j:image

 

 

ニラの発芽が確認されました!!やったねーー!!



f:id:vegetablist:20200415182537j:image

↑ぴょこぴょこ出てきました

 

 

 

○コンパニオンプラントとしてのニラさん

 

 

今回ここで播種、出芽してくれたニラたちは食用ではなく、コンパニオンプラントとして利用します。

 

 

ニラは植物界のお医者さん

 

 

根に寄生している菌が分泌する抗生物質が病気を予防してくれるらしいのです。

 

 

なので今回は、ドクターニラと相性の良いナス科の野菜たち(トマト、ナス、ピーマン)と混植してみます。

 

 

 

 

○播種から発芽まで データ集め
 

今回播種したニラ全体の3割弱が、播種から5日(120時間)、積算温度は約125℃(日中25~33℃、夜間21℃)での発芽となりました。

 

 

発芽揃いでは、どれくらいの数値になるのかな~

 

 

 

 

○一般論を疑ってみる

 

 

ニラを育苗するときは、育苗用の畑を用意するもしくは、育苗箱でスジ蒔きすることが一般的なのかなと本やネットを通して感じました。

 

 

だから、今回のようにセルトレイでの育苗は地温が上がりにくいし、ポットへの植え替えがあるから、ちょいと面倒。

 

 

けれど、一番大事なのは生育が良くなること

 

 

明日はニラを育苗箱でスジ蒔きして、手間や苗の品質、生育等を総合的に判断して、何が最善なのか探ってみよう!そうしよう!!

 

 

 

人生で一番若いのは今この瞬間。野菜のことを知り、野菜を楽しめるかどうかは今行動するかしないかで決まります。

 

 

野菜を楽しむ、ベジオタライフを満喫できる仲間がひとりでも増えると嬉しいです!

 

 

 

 

長文読んでいただきありがとうございます。