野菜オタク ベジオタ農業人のベジオタ日記

野菜ソムリエである農業者「べジヲタ農業人」が野菜への愛を語りながら、野菜の持つ栄養素や秘めた力を提供し、ベジライフを一緒に楽しんでもらう

ナス・トマト・ピーマンを播種~育苗の必要性と期間は??~

野菜オタク・ベジヲタ農業人のぬっきーです。

 


f:id:vegetablist:20200410124358j:image

 

 

○ナス・トマト・ピーマンを播種してみた。

 

ついに始まりました!

 

ベジヲタ畑というステージで活躍してくれる役者たちの育成を始めるぞ!!

 

今回はナス科のナス・トマト・ピーマンの3品目を播種しました。

 


f:id:vegetablist:20200410132140j:image

↑トマトちゃん🍅

 

 

基本は 1粒/穴 での播種ですが、初めての固定種在来種の種子であり、しっかり発芽するのか心配なので 2粒/穴 で蒔いてみました。

 


f:id:vegetablist:20200410134136j:image

↑ピーマン坊や

 

 

○育苗、苗作りの必要性

 

今回のベジヲタ畑はすべて露地での栽培となるので、北海道のような寒地では育苗が必須となります。

 

それはなぜか…

 

シンプルに寒いから   です(笑)

 


f:id:vegetablist:20200410134043j:image

↑ナスくん🍆  3人の中でも特に寒がりさん

 

 

今回播種したナス科の野菜たちは、発芽するために地温が25℃以上必要であり、北海道で直蒔きするとなると播種は7月中旬で収穫は11月頃…

 

もうすでに夏野菜ではないですよね(笑)

 

なので、温室ハウス内での事前の育苗が必須なのです。

 

 

 

○育苗期間の策定

 

 

それぞれの育苗期間は

 

ナス → 4/10播種~6/29定植の80日間

トマト  → 4/10播種~6/9定植の60日間

ピーマン  → 4/10播種~6/19定植の70日間

 

と計画しています。

 

正直、育苗期間の計画にはかなり時間を割きました。

 

今回使う種子は、F1種ではなく固定種在来種のため、F1種に比べ発芽や生育にばらつきがあると予想されるからです。

 

なので、栽培の参考書や専門農家さん方からもお話を伺い、総合的に判断して最長の育苗期間として策定したところです。ご協力ありがとうございます!

 

実際の期間はどうなるのか……!?

 

それはやってみないと分かりません。

 

Let's try!!!

 

 

 

人生で一番若いのは今この瞬間。野菜のことを知り、野菜を楽しめるかどうかは今行動するかしないかで決まります。

 

 

野菜を楽しむ、ベジオタライフを満喫できる仲間がひとりでも増えると嬉しいです!

 

 

 

長文読んでいただきありがとうございます。